おうちのお直し

わくわく好きなこと

 

専門的な内装・工事関係はプロにおまかせしたところで、あとはインテリアと細かなリノベーションです。

 

この工程を、いちばん楽しみにしておりました!

インテリアをああしようこうしよう、は、大好きなことなので、わくわくします。

あんなテーブル置いて、こんな雑貨置いて…。

もちろん予算があるので、できる事は限られていますが、予算の中でああでもないこうでもない、も、それはそれで面白いのです。

 

それと、DIYでリノベーション。

もともとこのおうちを購入したときにある程度リノベーションしていましたが、そのとき断念したキッチンのタイル貼りを、この機会に自分でしてみようとかねてより目論んでおりました。

昔はタイルを自分で貼るとなると、目地材入れて、中途半端なところはタイルをカットして…と、なかなか大掛かりで大変な作業でしたが、今は「タイルシート」なる便利なものが売っているのですね!

6枚×6枚が1シートになっていて、裏のシールを剥がして貼るだけ。目地材もいりません。

 

2人で作業して、2時間弱で終わりました。

 

もともとは木のカウンターでしたが、かなり痛んでました。

 

タイルを貼れない隙間には、隙間用の目地スポンジが売られています。

 

殺風景だった玄関には、お花のタイル柄が可愛いフロアシートを。

タイル貼りのようですが、シート状になっていて必要な大きさにカットして使います。

 

余ったシートは、食器棚に貼りました。

 

汚れに汚れたフローリングも、自分でサンダーかけて削りました。

人生初サンダーがけ。師匠が貸してくれました。

 

こんなふうにして、どんどん出来上がっていきます。

サンダーをかけた床には、仕上げにミツロウワックスを塗りました。

塗った箇所は踏めないので、荷物は先に下ろし、出口からいちばん遠い箇所から出口に向かって少しずつスポンジでワックスを塗布し、その後ろを乾いた雑巾で乾拭きしながら追いかけてもらいます。

忘れ物が発覚しても取りに戻れませんので、くれぐれも気をつけましょう笑

 

 

 

おうちのお直し

ネコのしわざ

 

民泊認定申請のあれこれは、申請書を提出したあと許可の連絡がくるまでに早くて1週間、長くて1ヶ月くらいかかります。

消防署への届け出が2段階式になってしまったこともあり、待機期間がかなり長くありました。

で、その間にできることいえば…

 

家の補修、必要物品の買い揃えなどなどです。

 

我が家には、このおうちで11年連れ添ったネコがおりました。

クロと名付けられたその黒猫は、まぁとにかく大きくて、強くて、甘えたで、それはそれは愛すべき存在だったのです、が。

おうちのあちこちをガリガリガリガリやらかしまくってました。

その柱をえぐるような積年の爪痕を、どうしたもんか…とずっと頭を悩ませておったのです。

 

そう、もはや完全に柱の真ん中の部分がえぐりとられている。

 

師匠に相談です。

「たぶん、このままやったらこのおうち、柱折れて倒壊するんちゃうかな」と、切迫するわたし。

 

師匠は敏腕大工さんを手配してくれました。

何やら二人で「上から」「板を」「その上から」「安価な方で」などと話しあっておられました。

 

大丈夫かなぁ。こんなにズタボロの柱…ほんまに綺麗になるんかな、、、バカ高い費用請求されへんかなぁ…。。

 

それから数日後、師匠から

「工事終わったみたいよ〜」との連絡。

 

はや!

 

そして仕上がりが…

すごい!!めっちゃキレいに直ってるー!!!しかも、費用もものすごく安価でした。

 

これが、

 

ここまで綺麗になりました。

 

このまま、他に大工工事が必要なところをちょこちょこ直していただきました。

もちろん、費用は最小限に抑えたいので、自分でリノベできるところは自分でしようと思っていたので、本当に最小限。

 

この他、プロにお願いしたのが、家中のクロスの張替えと、以前の記事に書いた電気工事ですね。

師匠が全員お知り合いの業者さんを引き続き手配してくれたので、費用も予算内に収まりました。

 

 

件のクロ。今は天国にいます。